エアタカのつれづれ潰し!

ゲーム、スポーツ、本、たまに真面目な話題を発信・共有していくブログです。

【動画】アニマルゲームちゃんねる_配信始めました。

こんにちは。

この度、何を血迷ったかYoutubeにてゲーム実況チャンネルを開設しました。
その名も…

アニマルゲームちゃんねる

シロワン(画像:左)、クロネコ(画像:右)という謎のオリキャラに、収録したゲームをゆっくり実況してもらう動画を今後配信していきます。
(うp主のエアタカはシャイなので、こいつらにしゃべらせてますw)

記念すべき第1回のゲームは、スマブラSPのオンライン!

以下からご覧いただけます。

www.youtube.com

 

ポケマスのほうも攻略なり、お得情報なりご用意できたら配信していきたいですね。
ゲーム好きな方、よろしければ是非ご視聴ください。
新しいチャンネルのほう共々、これからよろしくお願いします!

【ポケマス】緑髪の貴公子とサーナイト(色違い)

先日プロデューサーレターが掲載され、今後の情報が一部公開となりました。
色々と気になる情報はあるのですが、まず明日から「ジコスミツル&サーナイト」が実装となります。

ミツルは勿論色違いのサーナイトもおしゃれな感じがしますね。

フェアリータイプの攻撃要員は数が希少なうえに多くが限定のガチャばかりなので、できれば確保しておきたいところ。
(と、いいながら自分は「アオギリカイオーガ」を引きにダイヤを少し使ってしまったのですが…)

 

特に今回はフェアリータイプの攻撃を1.5倍強化できるせいれいのねがい」を持っているのも存在価値を高めています。

また、メガシンカすると特攻が590と突出して高くなるうえ、シンクロ技「極マジカルシャインも使用可能になります。「レッド&ピカチュウ」とは違い、威力分散は発生してしまうので3VS3では多少威力が落ちるはずですが、特攻がこれだけ高いとそれほど問題にならないかもしれませんね。。。さらにこの技は手の攻撃と特攻を4段階下げるデバフもついているのが強すぎる。。。
弱点といえば特攻と急所のバフは自分でそろえきれない点と、メガシンカ前の序盤から攻勢をかけれないくらいでしょうか。
しかしバフに関してはサポートできるバディーズはたくさんいますし、バディーズわざも「初登場時BC加速」のパッシブスキルである程度カバーも可能。編成次第では速攻編成で一気にメガシンカさせて活躍させることもできそうです。

 

そして今回からの新要素として「タイプ抵抗」というものがつくようです。「極マジカルシャイン」もフェアリータイプの抵抗が下がるという効果があるようなので、特防も下げることができたらこれまで以上に火力を出せる可能性もありそうです。(両方ともMAXまで下げている間に大半のバトルは終わっていそうな気もしますが、、、)

 

これにまだ不明なボードの強化も新たにあるのが末恐ろしいですね。

さらに今回から凸4,5の新パネルが取れるようになるのでそちらもどれくらい強化が入るのか気になります。

 

新要素が付与される第一弾のバディーズなので明日非常に注目したいところです!

【ガリレオ】禁断の魔術_感想書きます(ネタバレなし)

こんにちは!
今回は先週放送されたガリレオのSPドラマを視聴した感想を書きます。
ネタバレを避けながら、ドラマSPでよかった点を記載しますので、よろしければ参考にしてみてください。

今回自分が印象に残ったポイントは以下の3つです。

①草薙さん、大活躍

②湯川の全く変わらないところ、変わったところ

③個人的に好感した意外な人物

 

①草薙さん、大活躍

今回のメインバディは北村一輝さん演じる草薙刑事です。
ヒロイン枠の新木優子さんの演じる牧村刑事にもちゃんと出番はありますが、
今までと違うのは草薙が湯川ラボを頻繁に訪れて相談にちゃんと来る点です。

捜査責任者として牧村たちに指示を出しながら事件解決に奮闘するなど終始出番があり、原作ファンが見たかったものをついに実写のほうでやってくれた感じです。


劇場版の公開と同時並行のプロジェクトですので、草薙と湯川の現在の関係性をしっかり描くこともこのドラマの主体の一つであったのかなと思います。

容疑者Xの献身」や「ガリレオ エピソード0」でもこの二人や友情を垣間見ることはできましたが、本作と現在公開中の劇場版はこれまで以上にやり取りが多いです。

 

それゆえかこの二作では湯川と意見の相違から衝突することもあります。

ただ、お互いの性格や考え方、職業をリスペクトしながらも、譲れないところでは正面からぶつかる。でもなんだかんだ腐れ縁的な雰囲気で大体落ち着く感じがすごくいいなあと思いました。

 

 

②湯川の全く変わらないところ、変わったところ
まず外見、しぐさが全く変わらない。
若々しいというか、ドラマ1stシリーズとほとんど変わらない。
これは福山雅治さん、相当日頃から努力されているのだろうなと思います。

 

変わったところは湯川の内面。
興味深い事象がない限り事件には無関心でいた湯川が、人のために自分から事件のことを調べ、最善な結末を模索するようになってきたと思います。
1stシーズン初期のちょっと冷めた感じからはえらく変わったように感じますねw
それはこれまでの事件で様々な人と出会い、人は思いやる生き物だと知ったからこその変化だと思います。

今回も教え子が事件に関与している可能性をいち早く見抜き、独自に事件のことを調べ始めます。終盤で湯川がとる行動とその覚悟も必見です!

 


③個人的に好感した意外な人物

これは小説も既読済みゆえの感想になるのですが、個人的に良かったなと感じた人物がいました。それは今回の事件のキーマンとなる代議士の大賀仁策です。
劇中ではすごいふてぶてしい政治家というイメージでしたが、本作ではちょっと印象が違いました。彼がやったことは小説と大まか同じですが、自責の念を感じて心残りを持っていました。命が狙われていることが発覚した中盤以降で秘書の鵜飼に「私は自分が殺されるのを恐れているわけではない」と語り始めるシーン鈴木浩介さんの名演もあって非常に印象に残りました。最終的に彼がどのような決断をしたかも後日談として明らかになりますが、それも小説とは異なる展開となりよかったと思います。

 

以上、「禁断の魔術」に関しての個人的な感想でした。
本当は渡邉いっけいさん演じる栗林さんのことや、好演した村上虹郎さん、森七菜さんのことも書きたいのですが、ネタバレにどんどん触れていきそうなので止めておきますw

まだ未視聴の方はFODやTVerなどのVODで見ることも可能なようなので是非視聴してみてください。

 

「沈黙の魔術師」も鑑賞してきましたので、そちらの記事も別途書きたいと思います。

 

※「ガリレオ エピソード0」は本作に次いで草薙さんの活躍の場が多い作品です。

 二人が帝都大学生時代だった頃も描かれており、振り返りにお勧めの一本です。

 

【ポケマス】ナナセ&サンドパンの使い方!

こんばんは!

現在「観光案内  メイっぱい!」が開催中ですね!

二人でウキウキしているのかわいいすぎるんだが。。

 

今回はこのイベントを進めると必ずもらえる「ナナセ(かんこきゃく)&サンドパンについて記事にしたいと思います。

バトルの時も常にハイテンション!!かんこうきゃく参戦!!

☆3配布と侮るなかれ、割といい性能もらっていると思います。
今回は以下3つのポイントに分けて解説します!

 

1:意外!それは特殊アタッカーッ!!

2:スキルがいいんです!

3:相性のいいバディーズを探す!

 

 

1:意外!それは特殊アタッカーッ!!

今回追加された「ナナセ&サンドパン」はじめんタイプの特殊アタッカーというロールになります。

ん、でも原作では物理攻撃主体で特攻高いイメージは全くないポケモンなんですが、そんなロールで大丈夫なんでしょうかね?

同じポケモンだからって本家と性能が一緒とは限らないのがポケマスなのだっ!

サンドパン大丈夫だ、問題ない

上記の通り特攻が一番高く、次いで素早さもなかなか高いステータスをもらっていました。特攻の高いサンドパン、ゲームもやっている身からするとちょっと違和感はありますがw (シロナさんのルカリオといい、どう育てたらこうなるんや。。?)

 

ただこのロールと性能のおかげで、割と結構貴重な存在だなと評価しています。

 

まずじめんタイプの特殊アタッカーというのが大きな特色です。

じめんタイプの主要なアタッカーはほとんどが物理アタッカーです。

「マジコスサカキ&ニドキング」、「シロナ&ガブリアス」、今マスターフェスで引ける「マツブサグラードン」もそうですね。今回「ナナセ&サンドパン」はEX開放されていないこともあって総合的な火力は上記3人にはさすがに劣るとは思いますが、ロールが違うことで差別化できているのがいいです。今後物理攻撃が通りにくいイベントバトルなどがある場合は特殊アタッカーという点を活かせるのではないかと考えています。

 

ステータスも特攻が配布キャラにしてはかなり高いと思います。LV140の☆4途中時点で360超えていますから、のびしろなどを最大まで使えば400近くまで上がるはずです。ただし防御面は「ユウキ&ジュカイン」ばりに薄いのでその点は注意ですかね。

 

 

2:スキルがいいんです!

公式動画の予告通り「ナナセ&サンドパン」は砂嵐の時に性能が強化されます。

パッシブスキルは砂嵐関係のものがそろってます

砂嵐のダメージ無効に加えて、ポケモン技、バディーズ技の火力を1.5倍にできるスキルがそろっています。これで主力技となる「だいちのちから」は150以上の威力を出せます。バディーズ技は前述のとおりEX開放がないため、全体攻撃にできないのが残念ですが、単体相手でも火力が出せるに越したことはなく、いいと思います!

 

そして、バディストーンボードのスキルもいいのがそろってます。

抜群系、ステータス分威力アップ系のスキルが取れるのが強い

まずポケモン技、バディーズ技とも抜群時威力上昇のスキルがあります。

このスキルでじめん弱点相手に高い火力が出せる他、ポケモン技は素早さ、バディーズ技は特攻の上昇分さらに強化も可能。また「だいちのちから」の特防デバフを40%まで高めるスキルもあるので、それも確定ではないですが有効ですね。

自分は以下のように構築してみました。上記のスキル3つとバディーズ技威力+25を二つ獲り、ポケモン技、バディーズ技両方で火力を出せる形にしてみました。

バランス攻撃型。サンドパンをメインアタッカーに据えた構成です。

 

実戦でも試しに使ってみると、以下のような形。

育成途中の配布キャラでも4桁火力を出せるのは強いですね!

特攻6段階+砂嵐時の「だいちのちから」の火力

同じ条件でのバディーズ技。抜群相手ならボルテージ0でも7000以上のダメージが出ました!

 

 

3:相性のいいバディーズを探す!

最後に「ナナセ&サンドパン」と相性がいいと思ったバディーズを紹介します。

スキル構成から以下を持ったバディーズが欲しいところです。

・「すなあらし」が使えるバディーズ

・特攻、素早さ、急所率を上げられるサポーター

 

まず最適なのは「ノボリ&ドリュウズです。このキャラは「すなあらし」持ちに加え、急所、特攻、素早さをアップさせる技、スキルがそろっています。

「ナナセ&サンドパン」もトレーナー技で上記3つのバフを自分でかけられますが、上昇量は高くないうえに最大まで自己では完結できません(一応ボードで回数を増やせなくもないですが、確定ではない上に6ターンもかかるのでお勧めはしないです)。なので他からのサポートが必須ですが、ノボリさんは一人でフィールドもバフもそろえられて耐久力もあるので最高のパートナーです。後1枠を自由編成にできるのもありがたい。

 

とはいえ、このキャラはガチャ限定の希少キャラなので始めたばかりの方は持っていないですよね。(かくいう自分も持ってないです…、少し前のサブウェイイベント復刻時に取ればよかった。。。)

 

そこで恒常で代替できるバディーズをご紹介します。

 

まず砂嵐要員が一体必須です。ストーリーを進めればアセロラシロデスナをGetできるので、とりあえず彼女は入れましょう。勿論恒常ガチャの「キクノ&カバルドン」や限定の「キバナ&フライゴン」など他に「すなあらし」を使えるキャラならだれでもOK、むしろなおよしといった具合です。

 

あとはバフをかけられるキャラ二体ですが、おススメは二人。

1人目はツツジダイノーズです。

先月のホウエンイベントではお世話になりました

彼女も☆3の低レアですが、非常に優秀なサポーターです。

上の通り「もっと学びなさい」で素早さと特攻を一気に2段階UPできるので、ナナセ側は「スペシャルアップ」と「バカンスの魅力!」を一回ずつ使うだけでほとんどのバフがそろいます!「ディフェンダーG」で全体の防御強化もでき、初登場時こらえるをボードでとることも可能なので耐久面も安定しているが強みです。

 

もう1人はバトルポイントキャラですが、「主人公&エムリットです。

今回はラニュイじゃなくてお前のほうが相性いいんかい!

こちらも特攻と素早さを全体にかけることができます。さらに自動回復付与に加えて「リフレクター」、「ひかりのかべ」どちらも使うことができるのがいいですね。この二つは相手のバディーズ技にも有効なので、高火力の全体攻撃も軽減できます。これと回復付与でサンドパンの低い耐久性をフォローすることもできそうです。

 

以上、「ナナセ&サンドパン」の解説でした。

限定ガチャキャラにはさすがに劣りますが、それでも希少なじめんアタッカーが配布で来てくれたことはうれしいですよね!のびしろや☆凸など必要なものもイベント中にすべて集められますし、ぜひ使ってみてください!

【ガリレオ】沈黙のパレードで注目していること!

今日は映像作品に関しての記事になります。

明後日9/16(金)に「沈黙のパレード」という映画が公開になります。

東野圭吾さんの小説を原作にしたドラマ・映画シリーズの最新作です。

 

私は小説も映像作品も両方とも全話見ています。

「沈黙のパレード」の小説すでに読んだので結末はわかっているのですが、

どのように各場面が映像化されるか、そして役者さんの演技や演出によってどれだけ感動できるかが楽しみです。

 

劇場版第1作の「容疑者Xの献身」がまさにそうでした。

活字でもぐっとくるものがあったのに、それを画にしてリアルに表現されたらそれはもう心が震えます。特に堤真一さんの迫真の演技には本当に心が震えましたね。もらい泣きするで、ホンマに。。)

 

ドラマのほうは湯川を中心とした登場人物たちの活躍や小説に沿った物理的なトリックの映像再現(一部違うエピソードのものもありますが)が印象的でした。

福山雅治さん演じる湯川と、柴咲コウさん演じる内海の凸凹の掛け合いもすごく好きでしたね。(主題歌を歌うKoh+もろとも、このコンビが今回のこの映画で復活してくれたのも本当に嬉しい!)

 

が、劇場版ではドラマの時のようなポップな演出はほぼ影を潜めます。メインスポットを浴びるのもどちらかというと湯川達メインキャストではなく、劇場版の主要登場人物(犯人や、被害者、はたまたその周りの関係者たち)であるのも特徴です。彼らが何にに苦しみ、葛藤しているのか、その点が小説で描かれ、そして映画でもしっかりと表現しているからこそ劇場版第1作、そして2作目の「真夏の方程式」もヒットしたのではないかなと思います。

 

「沈黙のパレード」は前二作以上に劇場版の登場人物が多いので、その辺り拾いきれるかが少し気にはなりますが、今回もどのように心を震わせてくれるか、とても楽しみです。

 

それともう一つ、今回北村一輝さん演じる草薙がようやく湯川とがっつり絡みそうなのも楽しみです。小説では基本的には草薙が湯川のバディになり、それこそドラマの内海のような凸凹のやり取りをしていたのですが、ドラマでは演出上その役を後輩(内海や吉高由里子さん演じる岸谷)に譲っていました。が、この映画の予告を見る限りは湯川との絡みや出番はかなり多そうな気がするので、その点も注目して映画館に見に行きたいと思ってます!

【ポケマス】観光客さん、パシオへ「いらっしゃ~い」

本日公式から次のイベントと新キャラクターの情報が解禁されました。

まずはいつも通りのガチャ限定キャラに、「メイ&シェイミが追加されます。

ガチャ限定衣装の実装はかなり久しぶりのメイちゃんです!

今回のメイちゃんはイベント上はパシオの観光大使を務めるという設定らしいです。

ということもあって、ガイドさん風のデザインにバディのシェイミをイメージした色合いが素敵なコスチュームになってます。個人的にはめっちゃ好みのデザインです!

 

相棒のシェイミは第4世代の幻のポケモンですね。

動画によると技やパッシブスキルで特攻、特防、回避率を下げるテクニカルとのこと。

詳しい性能は明日から徐々に判明すると思いますが、昨今のガチャ限定キャラの強さを振り返ると幻のポケモンであるシェイミも高性能ではないかと予想してます。
専用技のシードフレアが使えそうなのもグッドポイントだと思います。

 

そしてもう一人新キャラの実装が発表されました。

モブキャラをプレイアブル化するのって珍しい気がする

なんとモブトレーナーである「かんこうきゃく」がまさかのプレイアブル化!

驚きましたが、ポケモンは主要キャラ以外のモブトレーナーも人気のあるキャラ(というよりデザイン?)が多くいますし、先行してこのキャラのTwitterをわざわざ用意して宣伝するのも面白かったので、個人的には大歓迎です。

(1) かんこうきゃく@ご当地体験! (@220915_pokemas) / Twitter

 

しかもイベント配布キャラというのも素晴らしいですよね!

デザリングして声優さんも呼んで(しかもアニポケでセレナを担当した牧口さん!)作っているのに、無料配布とは、、、運営さんに大感謝です。

 

それともう一つ、このキャラに注目していることがあります。

バディがサンドパンというところです。

しかもアローラではなく、じめんタイプのサンドパンです。

(アローらのほうはダイゴさんがすでにバディにしているとはいえ、このキャラの原作はサン・ムーンなのでちょっと意外な気がします)

 

先日のラニュイの記事でも「じめんタイプが徐々に整備されてくるのでは?」と書いたので、早速どのくらいの性能になるかを注目しています。

さすがにガチャ限定キャラほど強くはないと思ってますが、すなあらし時に攻撃力が上がると動画にもあったので、割と戦える性能は持っているのかも。

配布キャラも便利で強いキャラが多いのもポケマスのいいところですしね

なので、サンドパン君の性能も期待してますよ!

【ポケマス】初の微課金で手に入れたバディーズは…。

ポケモン合戦イベントの復刻で、今ガチャがかなり増えていますね。

基本的には3周年記念のマスターバディーズを引いている方が多いと思いますが、

個人的には以下のガチャにも前々から注目していました。

T.M.Revolutionみたいな衣装がひときわ目立つダンテさん…、込みの15連ガチャ

25連はこの6人。15連もそうですが、基本的にはどれを選んでもあたりといえるぐらいみんな強い

この2つのガチャは有償ダイヤが必要なので課金が必要です。

自分はこれまで無償ダイヤのみでこのゲームを進めてきました。

が、ラインナップがあまりにも魅力的なのと、ワンチャン選ぶ前のガチャ(合計40蓮)であわよくばどれか一つは来るのではないかと淡い(甘い)期待を抱いてついに課金を解禁してしまいました。

因みに1回きりですが、

ポケマスにはお得なダイヤセットという初心者応援用のパックがあります。


どちらもゲームのストーリーモード、チャンピオンバトルをそれぞれ進めておく必要がありますが、ストーリーパックは2700円で13300ダイヤ、チャンピオンパックなら3300円で18500ダイヤが確定で手に入ります。今回はストーリーパックのみ購入し、上記の選べるガチャをそれぞれ回しました。

 

ガチャの結果は、、、残念ながらピックアップキャラは引けず(涙。

15連に至っては恒常の☆5すら一体も出ない悲しい結果になりました。。。

(淡い期待はやはり甘い目論見だった…。)

 

し、しかし今回はガチャ+「選べる」商品、気を取り直して即戦力を選びました。

まず25連で選んだのはこのバディーズ!

ギンガ団のボスのアカギさん。ダークライとおそろい?のマフラーがよく似合っております

このバディーズを選んだ理由は、「こわもてのねがい」が使える点です。これはあくタイプの攻撃を1.5倍化する「こわもてゾーン」を展開できる技になります。

 

先月「悪の組織イベント ホウエン編」でホウエンの☆5ガチャをたくさん引けたので「カゲツ&アブソル」というなかなか強いあくタイプバディーズが手に入りました。なので今後あくタイプ編成で戦いたいときの重要なパーツとして確保しようと思った次第です。

 

ただこのバディーズ自体も単体で割と強いなというのが、使ってみての感想となりました。ゾーン展開のほかにも「ダークホール」という技+パッシブスキルで相手全員をねむり状態にできるというのがなかなか強いです。さらにねむり状態の相手に何らかの技を当てた時追加でダメージが入るおまけつき。

勿論ねむりに耐性のある敵もいるので、すべてのバトルで有効なわけではありませんが、それでもとくこうが最大レベルで448と非常に高いので「こわもてゾーン」を展開してから「あくのはどう」とバディーズ技で十分火力を出すことができます。

ボード解放すれば「こわもてのねがい」の回数回復や威力UP系のパネルもとれてより強化できますが、無凸でも十分活躍できるポテンシャルを持っていると思います。

なかなかおススメです。

 

そして15連はこちらを選びました。

魔法少女のような衣装を纏ったヒカリちゃん。通常衣装も好きですが、こっちもいいです!

偶然ですが、「悪の組織イベント シンオウ編」で登場したバディーズをどちらも選ぶことになりました。

 

このバディーズは変わった性能をしていて、HPが半減したときに様々な効果が反映されるという点です。

パッシブスキルの時点でHP半減時に防御・とくぼうが1.3倍になる効果、次回全員を特殊技ブースト状態(40%威力UP)を付与する効果を持っています。

「楽しい夢を!」は全員の防御、とくぼう、急所の3つをUPさせつつ自分の体力を30%削るトレーナー技なので、これと上記のスキルを組み合わせて味方をサポートしていくというのが基本的な使い方です。

つきのひかり」で自身のHPを50%回復できるので危険を感じたらHPをたやすく戻せるという点もいいです。

またボードのほうでもHP半減時に効果を追加できるパネルがあるのですが、わざレベルを3まで上げないといけないのが難点なのと、「楽しい夢を!」を2度使うとHPが6割削れてしまうので、その時に強力な技でワンチャンやられてしまうリスクがあるのも怖い点ですね。(ポテンシャルに急所無効のスキルは欲しいところ)

 

なので守備面のステータスが総合的に優秀かつ使用用途がはっきりしているマジコスマツバのほうがわかりやすさ、扱いやすさは上かと思います。ダンデさんのほうも自分で攻撃系のバフをそろえて高火力技をバンバン打つかなり強いドラゴンアタッカーですし、無凸だとこちらの二人のほうが活躍できそう。

ただし、わざレベル3になると耐久力UP、回復力UP、BC加速とやれることが一気に増えるのでジコスマツバ以上に長期戦向きのタンクになれるのがヒカリちゃんの強みだと思います。次の復刻がいつかわからないですが、まず1体確保しておくのもありかと思いました。(マジコスマツバは事前に1体持っていたというのもあるので)

 

ちなみにヒカリちゃんを選んだ最大の理由はやっぱり可愛いからなんですけどね!

(前回と同じオチやないか。。)